TOP < 作品紹介

ドラマCD あなたに今夜はワインをふりかけ
キャスト(敬称略)
石田彰
小野大輔

2月13日発売!

昼下がりの中華料理屋。客はちらほら。
フライパンを振っている毅志。カウンターで新聞を読んでいる店長。
一人で来ていた貴生が、勘定を済ませて出ていく。
毅志「あいつ、また残しやがった……」
いつも暗い顔でやってきては、半分近く残していく陰気な客。
ある日毅志は貴生に面と向かって言う…
世のオジサマラブな女性達を中心に、ターゲットを普通のアニメファンの男性にまで広げ、骨太のしっかりしたドラマを、本当の芝居のできる本物の役者が演じる「対決」シリーズ。
友情をテーマにさわやかな男の魅力にも焦点をあてた新シリーズ「対決NEO」
ともにアニメアンテナ委員会通信販売で好評発売中!
『対決9 小野坂昌也vs緑川光 ~史記~楚漢の二人』
『男には運命をかけた戦いが必ずある』

キャスト(敬称略)
小野坂昌也,緑川光

2009.4.15発売

歴史の大波の中、ピンポイントで交わされた2人の会話がリアルに再現される。
中国古代の英雄同士の交錯を生々しく描く本格派歴史サウンドドラマ!
対決8 遊佐浩二 VS 岸尾だいすけ『バッテリー』
『恋も、野望も、葛藤も…ただ情熱的に』

キャスト(敬称略)
遊佐浩二,岸尾だいすけ

超高校級バッテリーとしてプロ球団の注目を集めていた立花隆士(遊佐浩二)と三島勇人(岸尾だいすけ)。だが、甲子園決勝戦で立花のサインを無視して三島が投じたボールは、同じく注目のスラッガー・中西のひと振りでスタンドに消えた。サヨナラホームラン。
あの夏の日から21年。ともにプロの世界を戦ってきた2人にとって、今日は引退を決意した最後の試合。
先発からクローザーに転向していた三島はマウンド上で華やかに、またブルペンキャッチャーとなっていた立花はブルペンで、静かにその時を迎えるはずだった。
『対決NEO2 神谷浩史 VS 吉野裕行』
『僕たちは恋のライバルになる気がする』
あの頃の僕らはただ走り続けていた――

キャスト(敬称略)
神谷浩史,吉野裕行

高校の同窓会―――
卒業以来、会う機会のなかった加瀬と中嶋。酒を呑み交わす内に高校時代の思い出話に花が咲く。
が、実はこの2人、校内では知らぬ者はいない程の特別な関係だった。
『対決6 大塚明夫 VS 小山力也』
『愛するものを守るために…
信じるものを貫くために…
復讐を果たそうとした銃声の先に訪れる結末は…』

キャスト(敬称略)
大塚明夫,小山力也

これまでに数々の事件を解決してきた柳本と小野寺。
ベテラン刑事として若い小野寺に刑事魂を叩き込む柳本。そして柳本を信頼し刑事としての心得を学ぶ小野寺。いつしか二人は警視庁一の「名コンビ」と呼ばれる程のパートナーとなった。
更に小野寺は、柳本の一人娘・愛との婚約をきめる。
しかし、そんな小野寺ですら知らない柳本のもう一つの姿・・・それは、十数年前のある忌まわしい事件がきっかけだった。
『対決5 井上和彦 VS 内海賢二』
『人は人生の中で、運命を変える出会いがあるという
本当にそんな事があるとは信じてなかった・・・・・・今日までは――』

キャスト(敬称略)
井上和彦,内海賢二

上司にどやされ、失恋し、車がはねた泥水で心身ともにボロボロの、 さえないサラリーマン「デク」が出会った運命の相手―――それはなんと「チワワ」であった。
ところがこのチワワ、可愛い外見からは想像もつかない程のプライドの持ち主。
加えてとんでもないクセ者だったのである…!
『対決NEO 石田彰 vs 中井和哉』
『二人の絆は絶たれてしまうのか・・・』

キャスト(敬称略)
石田彰,中井和哉

学生バレーのスター水木真也とパートナーの青地公平。その動向が注目される中、二人はビーチバレーのプロ宣言をした。
プロといってもビーチバレー界の経済状態は悪く、日々の生活の保証もない。
大会に勝たなければ賞金も出ず、その額も少ないのが現実。
目標は次期オリンピック。
これを合言葉に二人は日々の練習と資金稼ぎのアルバイトの精を出すのだった。
『対決3 中田譲治 VS 麦人』
『名将上杉謙信と武田信玄、愛憎渦巻く戦国物語』

キャスト(敬称略)
中田譲治,麦人

戦国時代を代表する 名将 上杉謙信 と 武田信玄。
竜虎と並び表される二人は、互いを認め合う永遠のライバル。だが…実はその二人…山奥の秘湯にて過去に出会っていた。
互いの素性を知らぬまま…互いの器量・そして資質に惚れあう二人。そして愛し合う二人…
『対決2 池田秀一 VS 加藤精三 』
『男は師の愛を胸に大空へと飛び立って行った…』

キャスト(敬称略)
池田秀一,加藤精三

時代は昭和16年。葛西雄吾は新進気鋭のプロ棋士。
八段昇段と共に、並み居る先輩棋士達を打ち破り…
将棋界に長きにわたり君臨する“師”にして“名人”長山達栄への名人挑戦権を獲得する。同時に長山達栄の末娘・秋子との婚約も決まり、順風満帆の人生を送るはずであった…
『対決1 若本規夫 VS 柴田秀勝』
『戦う魂は愛へと昇華するのか!!』

キャスト(敬称略)
若本規夫,柴田秀勝

モーリス・クレーバーとザック・アーノルセン
命を預けあう無二の戦友・・・
そんな二人の間に ある時 天使が舞い降りた・・・リュシア
そして交錯する運命・・・・・・・・・
交錯するそれぞれの思い・・・・・・・
・・・・・・・・・・・そして・・・

・・・悲劇は起こった・・・・・・・・・・・
純粋な文字の世界を、声のみで表現…BGMも一切無し、声優の声のみをたっぷりと独り占めできるCDです。
心静かに 目を閉じて 貴方だけの世界を思い描きながら聴いてみて下さい。
朗読CD 詩人 立原道造(吟詠:石田彰)
『昭和初期の詩人と現代の声優のコラボレーション』

キャスト(敬称略)
石田彰

立原道造という詩人をご存知だろうか?昭和の初期に活躍した詩人であり建築家の人。
その詩を声優の石田彰さんが魂の朗読!

発売:株式会社アニメアンテナ委員会  販売:イーアンツ有限会社
ページトップへ